三菱パジェロ! MMCSナビを社外ナビに取り換えます!!
ハッピーバレンタイン
だれかがPAJEROをプレゼントしてくれないかしら
忘れられないバレンタインデーになるのになぁ
そんなチョコっとほろ苦い夢を見るくるまの電機やさん日記でございます


三菱 パジェロ

CBA-V97W
平成19年登録のお車です

パジェロに取り付けるカーナビはこちら
KENWOOD彩速ナビ「MDV-M909HDF」
大型液晶9インチのフローティングナビです

パジェロには三菱純正ナビがビルトイン
MMCS(ミツビシ・マルチ・コミュニケーション・システム)ナビですね
それだけではありません
MMCSに加え、ロックフォードというプレミアムサウンドシステムが搭載されています
ふーむ、これは単純な作業では社外ナビが取り付けられそうもありませんね

こんな時はあっさり他力本願
ビートソニックさんが開発してくれた専用サウンドアダプタを使用します
いつも助けていただき、感謝に堪えません

おそるおそるMMCSを撤去
ビートソニックさんを信じていますからね

社外ナビのインストールには、三菱純正部品も必要でした
近所の浦和三菱自動車さんまでお金を握りしめて買いにいったのが、パネル&アタッチメントセット
いつもお世話になっています

オプション品は2.0ETC車載器を選択
既存ETCと交換設置します

純正バックカメラもKENWOOD製バックカメラに取り換えます
画質の向上とより広い視野角の確保が狙い

カメラは純正カメラと同じ場所にレイアウト
背面タイヤカバーの「E」文字下です
これなら目立ちませんね

彩速ナビ、フィッティング完了

上段のインフォメーションセンター下段のACスイッチともに、ちょうど被らないスペースに収まりました
ディスク入れ替え時には液晶部を手前に倒します
走行時にもぐらつかない強固なフレームがモニターを支えています

KENWOODナビ、動作確認してみましょう

マップ画面
画面が大きい分、同じ縮尺でのカバー面積が拡大
見やすさは安心さ、ですね


地上デジタル放送を受信中の画面
圧倒的な高画質
そして大迫力
彩速ナビの名に恥じません

こちらはバックカメラの画像
ロングボディのパジェロ、後方確認はバックカメラへの依存度高し
高画質も安心安全につながります

パジェロへのカーナビ取り付け作業、本日も無事に終了
パジェロは無茶でもカーナビをバレンタインにプレゼントするのはいかがでしょうか
そして取り付け作業のご依頼はくるまの電機やさんへ
2月14日以降も絶賛お待ちしておりますm(__)m
この記事を書いたのは…
株式会社小國電機工業所
さいたま市南区内谷7-6-22
小國電機工業所の公式Facebookページは「こちら」
お見積などのリクエストは「お問い合わせ」ページよりお寄せください