RGステップワゴン! インターナビを社外ナビにトレードします!!
今日が2月29日だということは今年はうるう年だったのですね
4年に一度のレアな日には、これまたニッチなRGステップワゴンのナビ交換作業です
おっと、こちらの作業は4年に一度ではなくいつでも実施しておりますからね、念のため


ホンダ ステップワゴン

DBA-RG1
平成19年登録のお車です

RGステップワゴンに取り付けるカーナビはこちら
ストラーダ「CN-HE02D」です

お車には純正ナビが装備

ホンダインターナビですね
カーナビ自体は問題なく機能しているのですが、Bluetoothに対応していないことにご不便を感じられていたとのことで、最新の社外ナビへのトレードを実施します


ディーラーさんや量販店さんではホンダインターナビの交換はできませんと言われてしまうことが多い模様なのですが、当社ではトレード実績多数
必要なオーディオレス用のガーニッシュやアタッチメントなどを使用しながら、社外ナビを設置しています

こちらは取り外した純正ナビ
基本的にはお客さまにお渡ししていますが、廃棄処理も無償で承ります

純正ナビとリンクしている純正バックカメラは、残念ながら継続使用不可となります
このため純正カメラを取り外し、社外製バックカメラとの同時交換を実施
ストラーダの「CY-RC110KD」を同じ場所にレイアウトします


純正バックカメラは使用不可と書きましたが、純正ステアリングスイッチは使用可能
ステアリングリモート線を接続し、手元でのオーディオコントロールがそのままできるようになります

社外ナビ、インストール完了
2DINナビがすき間なくフィットします

ストラーダナビ、動作確認してみましょう

マップ画面
自車位置が正しく表示されているかのチェックをします


地上デジタル放送を受信中の画面
さすがハイビジョン


DVD再生画像
こちらも美しい
もちろんBluetoothにも、iPhoneにもUSBにも対応しております
純正ナビには無い機能が満載でございます

バックカメラの画像がこちら
純正カメラより高画質、そして広角になっています

RGステップワゴンへの社外ナビインストール作業、本日も無事に終了
366日ある2024年、貴重なその一日のその時間を当社ブログの閲覧時間に割いていただき、感謝申し上げます
次のうるう年にもお会いできますように…
この記事を書いたのは…
株式会社小國電機工業所 / さいたま市南区内谷7-6-22
小國電機工業所の公式インスタグラムは「こちらから」
Facebookページは「こちらです」
お見積などのリクエストは「お問い合わせ」ページよりお寄せください