BNR34スカイライン! 日産車のエアコンを直せるお店!!
BNR34スカイラインです
ものすごい価格で取り引きされているお車です
先ほど中古車サイトのグーネットを眺めたところ、2000万円とか3000万円という値段が付いています
うちの近所なら、家が買えそうです
だからといってエアコン修理費用を高額に設定する訳にもいかないのですが、いちど試してみようかしら
そんな日産スカイラインでございます
日産 スカイラインGT-R
GF-BNR34
平成11年登録のお車です
投機の対象にもなりつつあるBNR34ですが、こちらのオーナーさまはしっかりと乗りこなしております
エアコンの効きが悪く日産のディーラーさんに相談したところ、エアコンホースからのガス漏れが発覚
原因は追及できたものの肝心のその部品が製品廃止
ホースが手に入りませんので日産では修理ができませんよということで、当社が繰り上げ当選!
立候補しておいてよかったです
こちらがガス漏れが発生していたエアコンホース
コンプレッサーで圧縮した高温高圧のガス状冷媒を、コンデンサーに送るためのホースです
エアコン稼働時はつねに強いプレッシャーにさらされ、その分ダメージが蓄積
10年をめどに新品に交換してあげたい部品のひとつですね
しかし、前述のとおり日産ではすでに生産ラインから外れ、取り扱いができないパーツです
こちらが新規に製作したエアコンホース
令和メイドの高圧ホースです
メーカーになければくるまの電機やさんがご用意いたします
現品をベースにリメイクしていますのでもちろんフィッティングも誤差皆無
樹脂ゴムの品質が向上している分、当時の純正新品部品より耐久性もアップしていることが期待できます
部品交換後はガスチャージ
旧ガスのR12フロンを充填し、エアコン修理は完了です
BNR34スカイラインのエアコン修理作業、本日も無事に終了
日産が誇る世界的な人気のスポーツカーでありながら、そのエアコン修理は日産では実施してないというスカイライン
ならばと手を上げているのがくるまの電機やさんこと株式会社小國電機工業所です
どうか見つけてくださいませ
(ときどき海外からもお問い合わせがあるのでドキドキしています)
この記事を書いたのは…
株式会社小國電機工業所 / さいたま市南区内谷7-6-22
小國電機工業所の公式インスタグラムは「こちらから」
Facebookページは「こちらです」
お見積などのリクエストは「お問い合わせ」ページよりお寄せください