BLOG

一覧

BLOG

くるまの電機やさん日記(新)

デボネア! 旧車のコンプレッサーを修理します!!

当社は埼玉県のさいたま市という場所に所在しているのですが、そんなに遠くまでエアコン修理に車を持ち込めないよというお客さま

安心してください

部品だけでもよろしければ修理しますよ

壊れた自動車電装部品、どしどしお届けくださいませ

処理能力がパンクするまで、まだまだ余力がありそうでございます

 

 

 

 

 

などと強がっていると、すぐにキャパオーバーしてお詫びするかたちとなるかも知れませんが、その際はご容赦のほど

今回も絶版名車のコンプレッサーが届きました

本州最西端の山口県からのご配送

Googleで調べたら、その陸路ルートの距離は約980km

ようこそお越しくださいました

 

 

 

 

 

三菱デボネアのコンプレッサー

E-S12AG

平成元年登録のお車です

ガス漏れや圧縮不良などで壊れることが多いコンプレッサーですが、焼き付いてさえいなければ現品をベースに直せる可能性高し

ロックしている場合は内部熱損傷や固着で修理不可となりますが、それ以外はチャンスありです

 

 

 

 

 

現品修理後のコンプレッサー

きれいに仕上がりました

コア部分は分解のうえ脱脂洗浄やリペイントして再利用

配線やショートパーツなど消耗品は新品部品を採用しながらコンプレッサーを組み上げています

コンプレッサー交換の際は充分なサイクル洗浄とレシーバドライヤの交換も必須です

レシーバドライヤもご所望の場合は、同時にご相談くださいませ

 

 

 

 

 

コンプレッサーなど電装部品は国内であればどこへでも発送可能

クロネコヤマトの宅急便にてお届けします

故障してしまったコンプレッサー、もう直らないさと何年も段ボール詰めでキープされているかたも多いと聞きます

その段ボール、試しにくるまの電機やさんまで送ってみてはいかがでしょうか

カーエアコン復活のチャンスかもしれませんよ

さあ、どうぞ

 

 

 

 

 

この記事を書いたのは…

株式会社小國電機工業所 / さいたま市南区内谷7-6-22

小國電機工業所の公式インスタグラムこちらから」

 @ogunidenki

Facebookページはこちらです」

お見積などのリクエストはお問い合わせページよりお寄せください