BLOG

一覧

BLOG

くるまの電機やさん日記(新)

GRヤリスのRC! 社外ナビをつけてます!!

GRヤリスの中でもスポーツ走行性能に特化したスペシャルグレードのRC

社外ナビのフィッティングデータが不足しているRCですが、当店では社外ナビのインストールが可能です

バックカメラも付けられます

スピーカー交換もできちゃいます

そのようすをご案内…

 

 

 

 

 

トヨタ GRヤリス RC

 

 

 

 

 

GXPA16

令和7年登録のお車です

 

 

 

 

 

ヤリスに取り付けるカーナビはこちら

KENWOOD「MDV-S711HDW」

2DINワイドサイズの彩速ナビです

 

 

 

 

 

GRヤリス、オーディオレスでのご入庫です

開口部は、目隠しパネルで覆われています

 

 

 

 

 

専用のインストーラーがなくっても、カーナビユニットは取り付けられます

電源と車速、イルミと音声ライン、バック信号さえ検出できれば、たいていのカーナビには対応できますからね

 

 

 

 

 

後方確認用のバックカメラ

こちらはKENWOODの専用カメラを選択

後方の死角をカバーします

 

 

 

 

 

モータースポーツ仕様車だって、サウンドにはこだわりたい

フロントドアスピーカーとして、Sonic PLUSのセパレートモデルを取り付けます

「SP-Y11E」

お客さまにお持ち込みいただいた製品です

 

 

 

 

 

トゥイーターは純正位置にセットアップ

ステーをボルトオンで固定しました

 

 

 

 

 

KENWOODナビ、インストール完了

200mm幅のワイドサイズナビですが、純正パネル枠にぴったりフィット

GOODです

 

 

 

 

 

彩速ナビ、さっそく起動してみましょう

ACCオンでの起動速度も自慢です

 

 

 

 

 

マップ画面

美しい地図描画

自社位置精度ももちろん高し

 

 

 

 

 

地上デジタル放送を受信中の画面

どこから見ても見やすい広視野角

HDパネル採用のメリットです

 

 

 

 

 

DVD再生中の画面

鮮明で美しい画像をお楽しみください

 

 

 

 

 

バックカメラもこの画質

クリアな映像が安全運転をサポートします

 

 

 

 

 

GRヤリスへのカーナビ取り付け作業、本日も無事に終了

ヤリスRCへの社外ナビインストールは実現不可?

そんなことはありません

ご覧のとおり、パーフェクトなトレードができます

みなさまのご依頼、武蔵浦和でお待ちしております

 

 

 

 

 

この記事を書いたのは…

株式会社小國電機工業所 / さいたま市南区内谷7-6-22

小國電機工業所の公式インスタグラムこちらから」

 @ogunidenki

Facebookページはこちらです」

お見積などのリクエストはお問い合わせページよりお寄せください