ワイン大好き!はとバスで行くほろ酔い(!?)ワイナリーめぐり
中央道の笹子トンネルを抜けると続く、長くゆるやかな下り坂
その先に広がるのは甲府盆地であり、甲府といえばワインの里でございます
西の彼方に南アルプス連山
南の峰の奥には銀雪をたたえた富士山頂も望めるのですが、ここは花より団子、景色よりワインでございますね
そのために甲府までやってまいりました
はとバスツアーでね
日帰りでシャトーやらワイナリーめぐりをしてくれる素敵なツアーがあるんですね
知らなかった
でも知ったとなれば行くしかないです
トイレ付きのはとバスでのツアーなら、どんなに飲んでもこわいものなしですし
なにがあっても19時頃には出発地の新宿に連れ戻してくれるっぽいですし
そんなこんなで早起きしてみたわけですよ
午前中10時には到着してしまったシャトー酒折
あこがれの貯蔵庫
樽、樽、樽…
閉じ込められたくなる衝動
無料の試飲会
まだお昼前だというのに、白ワイン、赤ワイン、にごりワイン
午前中に堂々とワインを飲めるって最高
こちらは場所を移して勝沼シャトー
ここでも工場を見学してからワインが楽しめます
ワインセラーにいると神社の境内にいるような荘厳さを感じてしまう私は依存症かもしれません
木樽に手を合わせ、健康祈願をしておきました
こちらはボトルでのストック
持ち帰りたくなる衝動
えーっと、1本くらい無くなっても気が付きませんよね、これ
1本くらい…
気が付くみたいだな
3箇所目はシャトー・メルシャン
現存する日本最古の木造ワイン醸造所があるのがシャトー・メルシャンです
ここではシャルドネ3種の飲み比べ
むかしは国産ワインなんて甘いだけでおいしくないっていうイメージだったのに、いつのまにこんなに美味しくなってしまったんでしょう
うれしいかぎりです
さすがにフレンチやイタリアンで国産ワインをそろえているお店はまだ少ないけれど、お寿司屋さんや焼き鳥屋さんではワインリストがちゃんとあり、国産ワインをメインにしてますからね
日本はなにを作っても上手だなぁ
あー、飲むのがもったいない
しばしシャルドネの麦わら色と、初冬のお山の稜線とのコラボを楽しむのであった
ブトウ畑に日が沈み、ワインツアーは終了です
さて
、帰りの車中で飲むワインを買い込むぞ
、帰りの車中で飲むワインを買い込むぞ
くるまの電機はどこいった
公式フェイスブック |
当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪