BMW E46! 2DINナビトレードは、日帰り作業も可能です!!
今週末のさいたまスーパーアリーナ、エレカシの2Daysなんだよなー
いいなぁ
チケット取れなかったんだよなぁ
しかもゲストがスピッツとミスチルって、どんだけだよ
だれか「急な仕事で都合が悪くなったのでくるまの電機やさんが代わりに行ってください、チケットは郵便受けに入れておきますので」
とか
「娘の卒園式と予定が被ってしまいました、嫁に殺されそうなんでチケット放出します」なーんてコトを言い出すひとはいないだろうなー、いないよねー
なんならサッカーのチケットと交換してあげてもいいんですけどぉ
そんなチケット要りませんね
はい、こちらの作業はチケット不要、いつでも予約可能なE46への社外ナビインストール作業です


BMW 320i

GH-AV22
2003yモデルのお車です

今回E46の取り付けるのはこちらのナビ
KENWOOD「MDV-M705」
彩速ナビのNEWモデルですね

E46は純正オーディオ付きの車両
CDチューナーとエアコンコントローラーが、コンソール中央部に埋め込まれているタイプです

E46へ社外2DINナビを設置するためのキット

純正オーディオユニット奥のスペースを拡張するために、このE46の専用キットは必ず必要
そのままでは2DINナビが奥まで入りきらないのです

こちらはフェイスパネル
センター位置に2DINナビをインストールできます

純正エアコンコントロールユニットは、すぐ下の小物入れ部に移設します

基本的にスピーカー配線は引き直し
BMWの純正アンプはバイパスし、4ch分のカーナビ音声出力を各スピーカーに接続します

こちらはドライブレコーダー
おなじくKENWOOD製
最近はオプションでドライブレコーダーを選択するお客さまが多いですね
電源はシガーソケットからではなく、裏取りでACC電源と直結します

はい、ナビトレード、完了です

さっそく動作Checkをしてみましょう

シンプルで見やすいマップ画面


地上デジタル放送を受信中の画面
こちらも見やすい、明るい、鮮やかです

E46への社外ナビ取り付け作業、本日も無事に終了
実はこちらのE46のお客さま、かなりの遠方から長距離ドライブでお越しいただきました

そしてお土産までいただいてしまい、恐縮しきりでございます
私どもにできるのはお帰りの時間までにカーナビ設置を無事終えることくらいでございますが、その仕上がりにご満足いただけていれば幸いです
公式フェイスブック |

当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪