クラウンアスリート! リアシートにモニターを付けてるのはこのお店!!
食欲の秋というコトバとはうらはらに、食欲の減退を感じる今年の秋です
お酒はガブガブ飲めるんですけどね
こちらは減退どころかますます好評、クラウンへのフリップダウンモニター取り付け作業です


トヨタ クラウンアスリートハイブリット

AWS210
平成30年登録のお車です

クラウンにはカロッツェリア製の後席モニターを取り付けます

クラウンのコンソール
純正ナビを兼ねたマルチビジョンがビルトイン
もちろん地上デジタル放送にもDVD再生にも対応したAVユニットなのですが、その映像を外部モニターに出力する機能が装備されていません


そこで当社では地デジチューナーとDVDプレイヤーを新規に設置
映像出力を2分配し、モニターと純正ナビ双方に入力するシステムを組んで対応しています

フリップダウンモニターはルーフにダイレクト固定
インストールキットが市販されていないクラウンですが、


オリジナル製作のアタッチメントを使用し、重量のあるモニターをフィッティングさせています

ルーフライナーの一部をカット、補強パネルを埋め込んだところ
配線も内部を通しまので、あと付け感が出てしまう心配はございません

DVDプレイヤーは助手席前のグローブボックス内に収納
こちらも外からは見えませんね

地デジチューナーはコンソール内にハイダウェイ
ユニットの姿は見えませんが、しっかり受信→信号入力ができました


はい、モニター設置、完了
純正モニターとしてご採用いただきたいほどの仕上がりです

モニターへの入力をチェックしましょう

DVDプレイヤーの電源
ON


リアシートに拡がるデジタルハイビジョンの世界
すばらしい

クラウンアスリートハイブリットへのフリップダウンモニター取り付け作業、本日も無事に終了
クラウンにふさわしい、後席シアターの完成です
公式フェイスブック |

当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪