ブログのタイトルだけで本日のブログ記事内容のすべてが明らかになってしまいそうですが、まあそうおっしゃらずにお読みくださいませ
エリシオンへの社外ナビ取り付け作業です
平成18年登録のお車です
ストラーダ「CN-F1XVD」
大人気の9インチ液晶大画面ナビですね
エリシオンには工場ライン装着のメーカーオプション(MOP)ナビが標準装備
このコンディションから社外ナビのレイアウトに変更するには、
社外ナビをビルトインするために必要なコンソールとアタッチメント
純正ナビを操作するボタンやスイッチがいっぱい付いたセンターパネル
オーディオレス用の純正パネルです
同様に純正ナビユニット本体、コンソール下部のHDDも取り外します
純正ステアリングスイッチでのストラーダナビコントロールが可能になります
モニター部が2DIN躯体の上に浮いているのが分かりますでしょうか
9インチ画面が左右にも動く、スイングディスプレイという構造になっています
パネルもHDD部も、すっきりとしたデザインの純正パーツに交換
見た目もスマートになりますよ
やっぱり見やすいです
地図なんですからね、分かりやすく、見やすくないと
充分美しい
しかも大画面ナビへのトレードに成功
ワイドサイズのエリシオンなので9インチの大きさがあまり伝わらないのが口惜しいですが、迫力のビジュアルと確かなスペックはここにあります
公式フェイスブック
https://www.facebook.com/kougyousyo.ogunidenki
当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪
浦和のテクニシャンと言えば…
株式会社小國電機工業所
https://www.ogunidenki.co.jp/
くるまの電機の事ならおまかせを!!
~自動車電装のプロショップのホームぺージです~
お見積などのお問い合わせはこちらから
当店商品、取付作業はYahoo!オークションでもご覧いただけます
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ogunidenki