プレリュード! 純正オーディオと社外ナビのトレードです!!
プレリュードへのカーナビ取り付けです


ホンダ プレリュード
平成6年登録のE-BB1です

プレリュードにはホンダ純正オーディオが装着中
コンソールの2DINオーディオを取り外し、社外の2DINナビとの交換をして欲しいとのリクエストです

こちらのお車に付いているオーディオは、純正オプションのDSPスペシャルコンポ
9スピーカー&別体アンプ仕様車の為、一般的には社外ナビやオーディオとの交換が困難とされている車種です
今回のオーナー様もホンダディーラーさんにカーナビ交換を依頼したところ、「無理です」と断られたそうです
当店でも交換実績はなかったのですが、取付日以前に現車確認の為にご入庫頂き、配線の引き直しで対応できる事を確認済みです

また、オーディオコンソールがシフトレバーと近いため、インダッシュモニター型のカーナビやCDやDVDディスクの出し入れにモニターが開閉する手の機種は取付に向いていません

そこでオーナー様が選ばれたのがこちらのカーナビ
カロッツェリアの「AVIC-MRZ66」
メモリーナビのNEWモデルです

この画像だと少し判りにくいですが、モニターの上部にCD&DVDのスロットがあります
モニターパネルを開閉せずにフロントからディスクの出し入れが可能
希少な機種です

コンソールから純正コンポを撤去します
オーディオ裏から4ch分のケーブルを各スピーカーまで引き直します
純正の9スピーカーのうち、ウーファー以外のスピーカーはこれで鳴るようになります

ナビ本体のインストールには、専用のフィッティングキットを使用します
ハーネス、ブラケット、アンテナ変換アダプタ等がセットになっております

オプションその1、カーナビ連動型のETC車載器

オプションその2、iPod接続ケーブル

取り外したDSP付きの純正ヘッドユニット

こちらは社外のキーレスエントリー
プレリュードには純正のキーレスが付いているのですが、調子が悪い為、社外のキーレスエントリーシステムを装着しました

キーレスエントリー
ユニットを取り付ける為にドアパネルを外した際に、偶然見つけてしまったのですが、純正のドアスピーカーが壊れています
コーン紙とフレームとの間がところどころ、と云うかほぼ全面的に破断しています
経年劣化が原因と思いますが、これでは音がちょっと…
オーナー様には画像をお見せし、近い将来の交換をご提案しておきました

カーナビのインストールも無事に終了です

楽ナビLITE、起動画面

ワンセグ放送を受信中の画面です
音声も純正スピーカーより出力しています

マップ画面

オプションその3のバックカメラ

リアのガーニッシュ部に装着したのですが、ボディも黒、カメラ本体色も黒だった為、良く判らない画像になってしまいました
まぁそれだけ違和感なく付いているって事で^^;

バックカメラが捉えた画像
しっかり映っています

カーナビのCD&DVDスロットはこちらです
社外ナビとの交換が不可能とされている純正オプションのDSPスペシャルコンポでも、スピーカー配線を引き直すことでトレードが成功しました
ディーラー様、量販店様などで交換を断られたオーナー様も、ぜひご検討下さいませ
浦和のテクニシャンと言えば… |
くるまの電機の事ならおまかせを!! |
株式会社 小國電機工業所
当店商品、取付作業はYahoo!オークションに出品中です |