スバルR1! リアスピーカーの設置です!!
R1のオーディオ設置作業です


スバル R1
平成20年登録のDBA-RJ1です
CUTEですねー

R1のヘッドユニットは、コンソールパネル一体型の純正デッキ
まずはこれを交換します

交換後のデッキです
一見何も変化が無いように見えますが…
MDスロット付きの純正デッキに交換しています

こちらはカロッツェリアのウーファー
パワードサブウーファー「TS-WX11A」です

助手席のシート下に設置しました

そして最後はリアスピーカーの設置です
こちらのR1にはそもそもリアスピーカーが装備されていません
スペース的にも社外スピーカーを装着するクリアランスが無い為、純正のスピーカーを取り
付ける事にしました
付ける事にしました

純正のリアスピーカーを付ける為には、リアのパネルごと交換する事になります
スバルからでっかい部品が届きました

純正パーツのリアクウォータートリムパネルです
左右ともこのパネルに交換します

こちらも純正のリアスピーカーキット
専用のブラケットにスピーカーがセットされています
この形状、この薄さじゃないとR1のパネル内にはスピーカー設置は難しいのです

リアシートを取り外し、クウォーターパネルを交換

このメッシュカバーの奥がスピーカーです

交換作業、終了です
ちょっと大掛かりな作業になりましたが、純正パーツを使用しましたので違和感無くリアス
ピーカーの設置が出来ました
ピーカーの設置が出来ました
浦和のテクニシャンと言えば… |
くるまの電機の事ならおまかせを!! |
株式会社 小國電機工業所
当店商品、取付作業はYahoo!オークションに出品中です |