エルグランド! フリップダウンモニターを取り付けました!!

携帯電話をスマートフォンに換えて一ヶ月経つが、いまだに文字入力に馴染めない




おーつーかーれーさーまー、きーよーう、


ありゃ、間違えた


きーょーう、ひーまーなーらーーーー


のーみーにー


いーかーなー






あー、めんどくさい!!


電話だ、電話


「おー、俺、俺、ヒマか、飲み行こうぜ」






ちっともスマートじゃないんですけど


アンドロイド、使いこなせません


アプリ、全然ダウンロードしてません


ワンセグ、いったいどこで見るんすか


GPS、こそこそしたくて常時オフ


デザリングってなんですか


ギャザリングの一種ですか






アナログ人間にはガラゲーでちょうど良かったのかも知れません


高かったのに…




















さて、エルグランドへのフリップダウンモニター装着作業です















イメージ 1

イメージ 2

日産 エルグランド










イメージ 3

平成17年登録のE51です










イメージ 4

こちらのエルグランドに、ALPINE製のモニターを取り付けます


10.1インチモニターの「TMX-R2100」


スタイリッシュな薄型ボディーが人気の製品です










イメージ 5

そして地デジチューナー


モニター設置と同時に、既存ナビの地デジ化を行います










イメージ 6

今回のエルグランドには、カロッツェリアのサイバーナビがインストール済みでした


フリップダウンモニターへの映像出力、地デジチューナーからの入力はサイバーナビに装備
のRCAケーブル経由で実施します










イメージ 7

サイバーのモニター


MOPナビのモニターと同じ場所にレイアウトされています










イメージ 8

ルーフです


今回もインストールキットを使用せず、室内ルーフにモニターを直に固定します










イメージ 9

内貼りだけにモニターを固定してしまうと、モニターの重量に内貼りが耐えられません


そこでルーフライナーの一部をカット










イメージ 10

取付パネルを固定する為のステーを内部に仕込みます


金属製ステーをラダー状に配備


車輌側フレームにボルト留めしていますので、高い固定強度が確保できます










イメージ 11

モニターを設置する台座


このパネルをステーに完全固定してしまいます










イメージ 12

こちらは地デジチューナー本体


地デジの配線や本体はコンソール内部に隠して設置します


室内にケーブルが露出する事はありません










イメージ 13

唯一目に見える場所に取り付けるのがリモコン受光部











イメージ 14

地デジをコントロールするリモコンの赤外線を受信するユニットです









イメージ 15

イメージ 16

フリップダウンモニターの設置完了です










イメージ 17

モニターオープン










イメージ 18

TMX-R2100は、横から見るとこの薄さ


純正風に馴染んでいます










イメージ 19

新設の地デジチューナー画像をナビモニターに入力


さらにその画像をフリップダウンモニターへ出力します










イメージ 20

イメージ 21

その画像がこちら


カーナビモニターより、より明るく、より鮮やかな映像が出力できます


これがWVGAクオリティ


LED液晶との相乗効果ですね






エルグランドへのフリップダウンモニター設置、経験豊富な専門店におまかせ下さい(*^^)v


























浦和のテクニシャンと言えば…
くるまの電機の事ならおまかせを!!
  [自動車電装のプロショップ]
  株式会社  小國電機工業所
当店商品、取付作業はYahoo!オークションに出品中です