人気モデルのTMX-R2200! VWシャランに取り付けました!!
GWまであと一週間
ALPINEより発売予定のプラズマクラスター機能付きのフリップダウンモニターが、
いまだに市場に現れません
いまだに市場に現れません
すでにご予約を頂いているお客様も複数いらっしゃるので、こちらとしてもハラハラしてい
ます
ます
せっかくのフリップダウンモニター、どうせならGWのご旅行に間に合わたいと思っている
のですが…
のですが…
当初のALPINEの発表では新製品は4月中旬発売との事だったのですが、そこはさすが
のALPINE、すんなりと販売スタートにはならないようです
のALPINE、すんなりと販売スタートにはならないようです
参ったな
週明けあたりに吉報が届く事を期待しています
さて、フォルクスワーゲン シャランへのフリップダウンモニター設置作業です


フォルクスワーゲン シャラン

DBA-7NCAV
2012モデルの新車です
こちらのシャランへは、フォルクスワーゲン正規ディーラー様よりモニターの設置依頼
を直接頂きました
を直接頂きました

ディーラー様でのカーナビ設置作業の途中に当店へ運び込まれて来ましたので、ナビ廻
りのコンソールが外れていたりしています
カーナビはクラリオン製の純正ナビ、720SDCWです

シャランに装着するのはALPINEのフリップダウンモニター
TMX-R2200です

シャランの室内ルーフです
中央部のオーバーヘッドコンソールを避けてモニターをレイアウトします

コンソールはいったん取り外して作業します

シャランへのフリップダウンモニター設置には、下地の補強が重要な作業になります
重量のあるモニターをしっかりと固定する為、オリジナルの補強用金属パネルを使用して
います
います

純正ナビからフリップダウンモニターへの映像信号出力は、クラリオン製の専用ハーネス
経由で取り出します

こちらは後方確認用のバックカメラ
フリップダウンモニターと同時接続します

VWディーラー様にオーディエンス社製のカメラをお勧めし、ご採用頂きました
ご覧のように純正のトランクスイッチにカメラが埋め込み設置されたパーツ
違和感なくバックカメラを装着したいオーナー様には待望の新製品です
もちろん、トランクオープナーとしても機能もそのまま残ります

こちらは純正ナビにカメラ映像を入力する為の信号変換ケーブル
クラリオンナビはカメラ入力端子がRCAではない為、アダプタ経由で映像信号を接続
します
します

バックカメラ装着前のトランクスイッチ
部

交換後です
これは目立ちませんね~

映りの方はバッチリです


TMX-R2200の方もこの通り
純正風なスマート設置が出来ました

モニターを開くの図


カーナビのDVD出力をモニターに入力
LED+WVGAの実力発揮中です

モニターとルームミラーの関係はこんな感じ
シャランは室内高が高い為、後方視界を食われてしまう心配が少ないのです

今回のフリップダウンモニターは、当社ブログでのシャランへのフリップダウンモニター
設置例をご覧頂いたお客様が、「ぜひこのお店でALPINEモニターを設置して欲しい」
とVWディーラー様にリクエストされたことから設置作業を承らせて頂く事になりました
誠に有難うございました
お客様の、そのリクエストが次のリクエストを生み出します(笑)

遠方にあるVW正規ディーラー様からのご依頼でしたので、ご入庫,お引き取りはローダー
積載です
実送してしまうと納車前に走行距離が伸びてしまいますものね
フォルクスワーゲンシャランへのフリップダウンモニター設置、オーナー様からのご依頼も
ディーラー様からのご依頼も歓迎しております
ディーラー様からのご依頼も歓迎しております
GW前の作業も絶賛受け付け中
まだまだ間に合います(^^♪
浦和のテクニシャンと言えば… |
くるまの電機の事ならおまかせを!! |
株式会社 小國電機工業所
当店商品、取付作業はYahoo!オークションに出品中です |