BMW 540i(E39)! ストラーダHDDナビの取り付けです!!
本日11月14日は埼玉県民の日である
どうりで電車も道も空いてるはワケだ
県内の小学校、中学校、高校が休みで、その生徒たちや教職員、あるいは子供の休みにあわせて
有給休暇をとっている親もいるかも知れない
有給休暇をとっている親もいるかも知れない
東京ディズニーランドが埼玉県民であふれ返っているのが今日なのです
うちのお店はいつも通り、なにひとつあふれ返っていません
ただの水曜日です
来年はうちも休みにならないのかしら
はい、BMW E39へのカーナビ設置です


BMW 540i

GH-DT25
2001yモデルのE39です

こちらのE39には純正ナビが装備
センターパネルにオリジナルサイズの純正モニターがビルトインです

このE39に2DINナビを設置します
パナソニックストラーダ、「CN-H500D」
2DIN規格サイズのHDDモデルです

コンソールから純正モニターを取り外し

OBC(オンボードコンピューター)機能を含み純正ナビですが、今回のお車では移設はせずに撤去します

E39に社外ナビをインストールする為のオリジナルパネルキット
ワンオフ&非売品でございます


アンテナ変換アダプタと延長ケーブル
電源ハーネスは適合品がないため、汎用品を加工したり流用したりして対応しています

スピーカー配線は引き直しです
純正アンプはバイパスし、ストラーダナビのスピーカー出力を純正スピーカーと接続
アンプ、純正チェンジャなどが収納されているラゲッジルームまで配線を延長しての加工作業になります

GPSアンテナはダッシュボード上に固定

地デジチューナーのフィルムアンテナはフロントガラスへ貼り付けます

さてさて、ナビインストール完了です
見事にセンターに収まっています

ストラーダナビ、起動確認



地上デジタル放送を受信中の画面

BMW E39への社外ナビ設置作業、本日も無事に終了です
違和感なく、スマートに取り付けできました(^^♪
浦和のテクニシャンと言えば… |
くるまの電機の事ならおまかせを!! |
株式会社 小國電機工業所
当店商品、取付作業はYahoo!オークションに出品中です |