33スカイライン! 残暑もエアコン修理で乗り切ろう!!
毎年この時期になるとフジファブリックの名曲「若者のすべて」を聴きながら夏の終わりの切なさを感じいるものですが、今年はLINEのCM曲として採用されているのでテレビからも流れてくる
この曲はふとラジオから夕方5時あたりにオンエアされるのを聴いて感動するのがしきたりなのになんなんだよぅと思いながらも、CMに出ている能年ちゃん(のんちゃん)がかわいいから許す
そんなスカイラインのエアコン修理作業です


日産 スカイライン

E-BCNR33
平成7年登録のGT-Rです

こちらの車両はGT-R専門の販売店様からお預かりした車両です
販売店様でも自動車整備は可能ですが、エアコン修理はやはり電装店でなきゃ、というわけですね

エアコン効き不良の原因はコンプレッサーの故障と判明
すでに焼き付いてしまっています

こちらはリビルトコンプレッサーで対応
夏場は欠品してしまうことの多いリビルト品
今回も1週間ほどお待たせしてしまいました

高圧ホースからはガス漏れを確認

ホースが欠品している場合は、納期を待つより新しいホースを製作してしまうという手があります
今回は在庫がありましたけどね

リキットタンク

こちらはエアコンメンテナンス時には必ず取り換えましょう

部品交換後はガスチャージ
新ガスのHFC-134aを充填し、エアコン修理は完了です

33GT-Rのエアコン修理作業、本日も無事に終了
32も33も、GT-Rのエアコン修理作業は、くるまの電機やさんにおまかせをー(^^♪
公式フェイスブック |
当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪
当店商品、取付作業はYahoo!オークションに出品中です |