朝、川越線が不通になっていて「脱輪」って表示されていたからどうやって埼京線の車両が脱輪したものかと思ってたら、脱輪したのは踏切を強引に渡ろうとしたトレーラーだったのね
しかしあの狭い踏切に、よくも大型特殊を突っ込んだもんだな
カーナビに全幅などの車両情報をインプットさえしておけば、通行不可な道路へのルート案内はしないのになぁ、などと思ってしまうくるまの電機やさんでございます
カーナビは脱輪も防げますぞ(!?)、メルセデスベンツへのカーナビ取り付け作業をご紹介
メルセデスベンツ ML63
DBA-W164177
2007yモデルのお車です
メルセデスベンツW164に取り付けるカーナビはこちら
ストラーダ「CN-HX1000D」
1DIN+1DINシステムのHDDナビです
メルセデスの純正ナビがこちら
いまや懐かしいDVDナビです
地図データが古く、ディスプレイも旧世代仕様
社外ナビに換えるべき1台ですね
インストーラーはGLクラス/Mクラス共通のキットを使用
純正ナビユニットは周囲のコンソールパネルごと取り外します
2DINサイズのナビを収め、周囲のすき間を埋めるためのフェイスパネル
電源や各種信号は、車内LANからCAN-BUSアダプタで引き出します
ステアリングリモコンアダプタ
CAN-BUSアダプタとセットで使用することで、
純正ステアリングスイッチでのストラーダナビコントロールが可能になります
こちらはカメラアダプタ
W164には純正でサイドカメラとバックカメラが装備されています
そのカメラ映像を社外ナビに入力するためのオプションです
ナビフィッティング、完了
インダッシュナビのため、ACCオフ時はモニターがユニット内に収納されています
電源オンでモニターがスライドアップする仕様になります
こちらが起動後のモニター
各種機能の動作確認を実施します
マップ画面
GPSを受信し、自車位置が正しく表示されているかをチェック
地上デジタル放送を受信中の画面
こちらもきれいに映っています
バックカメラ画像とサイドカメラ画像
ボディサイズの大きいW164ですので駐車時のアシストとして、この機能は残しておきたいものです
メルセデスベンツ ML63へのカーナビ取り付け作業、本日も無事に終了
ちなみにMLには純正サウンドシステムとしてハーマンカードンが装備されています
国産オーディオとはインピーダンスが異なっていますので、スピーカー配線は引き直しになります
この作業により純正スピーカー字体はそのまま使用できますのでご心配なく
メルセデスベンツへの社外ナビ設置作業は、経験豊富なくるまの電機やさんにおまかせくださいませ(^_-)-☆
この記事を書いたのは…
株式会社小國電機工業所
さいたま市南区内谷7-6-22
小國電機工業所の公式Facebookページは「こちら」
お見積などのリクエストは「お問い合わせ」ページよりお寄せください