日産ティーダ! カーエアコン修理は梅雨が来る前に!!

昨日まで問題なく冷えていたエアコンが、突然効かなくなってしまうことがあります

サドンデスです

いまはサッカーでもサドンデスでのゲーム形式は見られなくなりましたが、あれにはハラハラ冷や冷やしたものです

サドンデスという語彙自体がネガティヴなため、Vゴールと改称したりもしましたがそれでも「世界で一番悲しいVゴール」というワードが浦和界隈ではいまだにあちらこちらの電信柱にしみついています

あのとき涙にくれる福田の肩をそっと抱きしめたのが森保だったんだよな

泣けるぅ

いや、サッカーの話じゃなかったエアコンですね

ある日突然効かなくなったと思えるエアコンですが、実は小さな予兆があることが多いのです

・エアコンを入れるとエンジンルームからカラカラ音がする

・アイドリング時と走行時でエアコンの効きが違う気がする

・朝晩は冷えるが昼間は物足りないわ

・急ブレーキをかけたら冷や汗が出た(これは違うか)

などなど

しかしいつもエアコンに気をかけながら運転するのも大変ですので、心配な方は定期的なメンテナンスを

ご相談はくるまの電機やさんまで

お待ちしておりますm(__)m

 

ティーダのエアコン修理作業です

 

 

 

 

 

日産 ティーダ

 

 

 

 

 

DBA-C11

平成21年登録のお車です

 

 

 

 

 

お客さまの感覚的には5日前、前触れなく冷風が出なくなってしまったというカーエアコン

風自体は出るのですが、温風のみになっています

 

 

 

 

 

金属摩擦により内部コイルが焼き付いてしまったコンプレッサー

経年劣化、寿命と捉えても良いかと思います

 

 

 

 

 

コンプレッサー故障は部品交換で対応します

お値段の高い日産純正部品は避け、メーカーリビルト品のコンプレッサーを使います

車種にもよりますが純正コンプレッサー定価の半分程度の価格でご案内できるケースが多いかと存じます

 

 

 

 

 

同時交換するコンデンサー

コンプレッサーを焼き付きで交換する場合は、レシーバ付きのコンデンサー交換も必須となります

 

 

 

 

 

こちらも社外品で対応

決して日産純正部品が悪いわけではありませんが、価格を重視してのパーツ選択です

 

 

 

 

 

部品交換後はガスチャージ

新ガスのHFC-134aを充填し、エアコン修理は完了です

 

 

 

 

 

ティーダのエアコン修理作業、本日も無事に終了

エアコンは壊れないに越したことはありませんが、予期せず故障が発生してしまった場合は早期に修理を実施しましょう

だましだまし乗っていたりすると被害が拡大してしまうことも

そうなる前の点検も、梅雨が来る前に実施したいものでございます

 

 

 

 

 

この記事を書いたのは…

株式会社小國電機工業所

さいたま市南区内谷7-6-22

小國電機工業所の公式Facebookページはこちら」

お見積などのリクエストはお問い合わせページよりお寄せください