セリカ! ヒーター修理をするのもこのお店!!
2月はエアコン修理のスタート月、などとコメントしてしまったものの、やはりまだまだ寒い日は続きます
カーエアコンは効いていて、冷風も除湿も問題ないのにヒーターが機能しない
あったかい風が出てこなーい、といったケースの修理事例です
これも困った問題ですよね
トヨタ セリカ
TA-ZZT231
平成13年登録のお車です
ヒーターもエアコン機能のひとつです
温度調整ダイヤルをもっとも暖かい方にまわしても、冷たい風が出てきてしまうというこちらのセリカ
オーナーさまが同一車種での症例をお調べになり、ヒータコアの不具合と判断
ご自身で新品の純正ヒーターコアをご入手され、当社へお持ち込みでの作業ご依頼となりました
お調べいただいた情報のなかには、当社での作業事例もあった模様です
ながいことブログをやってて良かったです
こちらがヒーターコア
部品を単純に交換すれば済むトラブルなのですが、とんでもない場所にレイアウトされているのがヒーターコア
ふつうは取り換えたりしない部品なのでそれもやむなしかとも
このような難作業もおまかせください
コンソールを分解し、ダッシュボードもばらばらにし、配線をかいくぐりながらヒーターコアの設置場所に辿りつきます
お時間は掛かりますが、確実に仕留めてみせますよ
流れ的に12年前のブログ記事とおなじストーリーになってしまいましたがご容赦を
セリカのヒーター修理作業、本日も無事に終了
HOTをMAXでご堪能いただけます
ディーラーさんでは原因がわからなかったり、部品がそろわないので直せませんなどと言われてしまったお車でも、くるまの電機やさんでは問題なく修理できてしまうケースがあります
エアコン復活の近道は、くるまの電機やさん経由が最短ルートでございます
この記事を書いたのは…
株式会社小國電機工業所 / さいたま市南区内谷7-6-22
小國電機工業所の公式インスタグラムは「こちらから」
Facebookページは「こちらです」
お見積などのリクエストは「お問い合わせ」ページよりお寄せください