-
2013.09.11
浦和 2-1 栃木 「ミシャ監督、激おこぷんぷん丸への道」
浦和駅からも北浦和駅からも遠い、でも埼玉スタジアムよりはアクセスが良いとされているスタジアムそれが浦和駒場スタジアム行っ…
-
2013.09.10
デリボーイの電気系メンテナンス! ダイナモとスターターを交換です!!
暗くなるのが早くなりましたね18時なんてもう真っ暗この間まで夏だったのにねーさみしいし悔しいので、しばらくはハーフパンツ…
-
2013.09.09
GSR210クラウン! サウンドシャキット&デットニングです!!
すごいなTOKYO、4000億円も積み立ててたのねとりあえずさいスタに屋根が掛かりますよーにはい、東京オリンピック決定記…
-
2013.09.06
RF8ステップワゴン! MOPナビ仕様のステップにも、社外ナビを付けられます!!
「さあみなさん、夏の疲れが出る頃です。体調管理には気を付けましょう」なんて言われると、本当に疲れが出てきたような気がして…
-
2013.09.05
メルセデスベンツCL55! C215にも社外ナビを取り付けます!!
CLと聞くとメルセデスベンツよりチャンピオンリーグを思い出してしまうのは、心が仕事から離れてしまっているのであろうかその…
-
2013.09.04
エアコン修理のセプテンバー! パルサーです!!
宮崎駿監督が引退すると聞くと「風立ちぬ」を見たくなってしまうなぁきっとその一報で観客動員がもっともっと伸びるのでしょう大…
-
2013.09.03
エアコン修理のセプテンバー! フィアット パンダです!!
代表に槙野をもってかれた天皇杯の栃木戦はともかく、ナビスコの川崎戦はちょっと不安だなぁ追加召集、嬉しいような、迷惑なよう…
-
2013.09.02
エアコン修理のセプテンバー! レガシィです!!
9月になりました暦の上も何もどこからどこまでもセプテンバーですが、暑さはまだまだトゥビコンです沼影市民プールは今シーズン…
-
2013.08.30
レクサスにフリップダウンモニターって付けられるのでしょうか? 付けられます!
今朝、武蔵浦和駅で線路に転落したのは当社社員ではございません危ないところでしたが…はい、レクサスに、フリップダウンモニタ…
-
2013.08.29
マッキン仕様のレガシィに、社外ナビは付くのでしょうか? 付くのです!
法務局が遠いこのあいだ印鑑証明書を取りに遥か彼方の法務局に行ったばかりなのに、今度は登記事項証明書が必要な用事が出来てし…
-
2013.08.28
セルシオにバックカメラは付くのでしょうか?付くのです!
車のタイヤに続いて自転車のタイヤもつぶれてしまったパンクではなくて、いたるところから空気が漏れる最終局面だ駅へ急ぐ途中で…
-
2013.08.27
だしですなぁ~
日本の夏をこよなく愛するオトコとしては、だしのしみたおでんやツルツルの稲庭うどんを、主に食して過ごしておりますヴォナペテ…
BLOG
くるまの電機やさん日記(新)