フォルクスワーゲン トゥーラン! 社外フリップダウンモニターを後付けできます!!
ついに意を決して自動車税を納付したこの日、やっと棚卸の計算が終了し、固定資産税の通知書
をこっそり実家に郵送しておいた
をこっそり実家に郵送しておいた
いちど落ちた食欲がなかなか戻らないのは、蒸し暑さとうすら寒さが順番にやって来るせいかしら
メロン残してごめんなさい
はい、トゥーランへのフリップダウンモニター取り付け作業です


フォルクスワーゲン トゥーラン

DBA-1TCTH
2014yモデル、登録されたばかりのトゥーランです

今回のトゥーランには、ALPINEのフリップダウンモニターをインストール
オーナー様に「TMX-R300S」をお持ち込みいただきました

トゥーランの室内ルーフ
オーバーヘッドコンソールとルームランプの間に、フリップダウンモニターを取り付けます

こちらはオリジナルの金属パネル
フィッティングキットの無いトゥーランやシャランには、自作のステーとベースパネルでモニ
ターを固定します
ターを固定します

ライニングの一部をカット
補強材を内部に埋め込み、パネル固定の下地を作っています

こちらのトゥーランには、純正ナビではなくカロッツェリアナビが装備されていました

フリップダウンモニターへの映像出力配線は、ナビ裏から取り出します
ケーブルはコンソールやルーフライナーの中を通してレイアウト
外から見えないようにブラインドしますのでご安心を


はい、モニターフィッティング、完了
純正風の自然な仕上りです

それでは映像の入力テスト

カロッツェリアナビのDVD画像を出力してみます


色あい、明るさ、繊細さ
まったく問題ございません
安心のALPINE
トゥーランへのフリップダウンモニター取り付け作業、本日も無事に終了です

すみません
またお客さまにお土産をいただいてしまいました
この場をかりて御礼申し上げます
ありがとうございましたm(__)m
公式フェイスブック |

当ブログはfacebookにリンク中
友達登録で新しい記事のアップをお知らせします
facebookの「友達リクエスト」と「いいね!」をお待ちしております♪