-
2019.04.10
BNR32スカイライン! 旧ガス(R12)仕様車のエアコン修理はこのお店!!
くるまの電機やさん日記(仮)では、自動車ディーラーさんでのエアコン修理対応をうっすらディスってることがございますが、けっ…
-
2019.04.09
ユーノスロードスター! 旧ガス(R12)仕様車のエアコン修理はこのお店!!
旧ガス仕様車のエアコン修理作業こそ、くるまの電機やさんのお仕事ですロードスターのエアコン修理作業こそ、くるまの電機やさん…
-
2019.04.05
お花見といえば武蔵浦和、くるまの電機やさんも武蔵浦和に所在です
JR武蔵浦和駅前のスターバックスでは、この桜を見ながらコーヒーを飲むことが出来ますもはや最近はここでしか花見(!?)をし…
-
2019.04.04
セドリック! カーエアコン修理、直すならこのお店!!
日に日に気温が上がってまいりましたあなたの愛車のエアコンは大丈夫ですか寒い冬のあいだはカーエアコンのスイッチを入れないの…
-
2019.04.03
ステップワゴン! カーエアコン修理、直すならこのお店!!
10連休のご予定、お決まりですか ひょっとして、車でお出かけではありませんか そして…
-
2019.04.02
ヴォクシー! カーエアコン修理、直すならこのお店!!
4月ですエアコン修理のシーズン、スタートですくるまの電機やさんが最も忙しくなるのがこの季節今年もたくさんのエアコン故障車…
-
2019.03.29
さいスタ出店への野望(!?)
差し入れをいただきましたーわーい、ローストチキンコオロギのローストチキンだー!ありがとうございまーす先日お店をのぞいてみ…
-
2019.03.28
レクサスNX300h! 選ばれし業者のフリップダウンモニター取り付け作業です!!
春のレクサス祭り、本日で連続の記事アップはいったん終了でございますお付き合い、誠にありがとうございました実は次の企画の担…
-
2019.03.27
レクサスRX270! 選ばれし業者のフリップダウンモニター取り付け作業です!!
レクサス祭り、間もなく終演の予定ですソフトランディングを目指し、比較的難易低めの作業をご案内「外部出力機能のある」レクサ…
-
2019.03.22
ドラレコ付けたいけど、配線が露出するのは嫌だなぁと思ったら読むブログ
今月もドライブレコーダー設置のご依頼をたくさんいただいております在庫もたんまり確保して、取り付け作業を実施中シガーソケッ…
-
2019.03.20
レクサスRX450h! 後席モニター問題は、ここで解決!!
レクサスにはあと付けでリアモニターが付けられない車種があるという「レクサス後席モニター問題」この問題の解決に貢献している…
-
2019.03.19
レクサスRX450h! ヘッドレストモニターをあと付けしましょう!!
今週もレクサスの記事は続きますくるまの電機やさんにはハイスペックな高級車、レクサスが次から次へとご入庫中そのレクサスのア…
BLOG
くるまの電機やさん日記(新)